アメリカ転勤妻 ケイの生活ブログ

2016年夏からロサンゼルスに駐在員の妻として住み、2017年にニューヨークへ引っ越しました。海外引越の準備で必要なもの、検索しても解決法が見つからなくて困ったこと、生活して楽しかったことなどをご紹介しています。2年の短期赴任なので、長期滞在の方との違いはありますがご参考まで。

ロサンゼルスの交通機関。車は買うべき?なくても大丈夫?

駐在の奥さんや旅行で訪れる人もかなり気になる「ロサンゼルスって車社会ですよね?私車運転できなくて」という悩み。単刀直入に言うと、LAは車があった方が便利です!

だけど私の周りには運転しない人もいるし、”短期駐在なので車買いません”という方も!私も車を持つまで1か月弱、車なしの生活したので、車を持たないメリット、デメリットと対処法などをまとめてみました。


①【車を持たない場合】

<メリット>

  • 購入費用がゼロ→中古車も高いです。HONDA Fit 2013で約120万(正規ディーラー)
  • 保険料もゼロ →夫婦二人で、年10万円くらい掛かります(東京海上USAなど)
  • 駐車場代もゼロ→観光地は$7~15/日くらいする所もあり、Uberと費用がトントン
  • 事故のリスク減→LAは運転が荒い上に、道路が穴だらけでパンクのリスクも。。

<デメリット>

  • 行動範囲が狭くなる →バス、Metroも発達していて、アプリTransit: Real-Time Transit Appで時刻表やバス停もすぐわかります。TapというSuicaのようなカードも、Ralph'sなどのスーパーで買えます。だけど、明るい時間限定。女性一人だとちょっと不安。TAP - Buy a new Transit Access Pass card
  • Uberの費用がかさむ →少し離れた所にピンポイントで行く時や、夜の外出にはUber(日本の白タク)を使う人が多いです。便利で安全で安いけど、毎回となると費用はかさみます。ちなみにタクシーは高く、流しがいないので呼ぶのが大変。使っている日本人は聞いたことがありません。Uber - Google Play の Android アプリ
  • 小学生以下の子供は、Uberに乗せられない!? →チャイルドシートが義務なので、持参しないと断られるようです。(友人談)

<車がないときの対処法>

  • 友達の移動や旅行に便乗 →割り切ってお願いしましょう!
  • レンタカー →LAは観光地なので、町中にもレンタカー屋さんがちらほら。日系のレンタカー屋さんもあるので英語が不安な方もOK。Kayakという比較サイトやびびなびロサンゼルスで料金や場所は調べられます!まだ使ったことはありませんが、TOROという個人所有の車を借りられるアプリや、Zip Carという町中の駐車場に置いてある共有車を借りるアプリもあります。
  • リース →月や年単位リースで、必要なときだけ長めに借りることも!
  • バス、Metroを駆使 →私は元々海外でもバスに乗るのが好きなので、日中は公共交通で出掛けています。ただLAはダウンタウンの治安が悪く、そこを出入りするバスは乗客に不穏な空気が漂うこともあります。土地に慣れるまでは、女性一人での公共交通の利用はオススメできません。
  • 自転車で行動 →LAは自転車道も多いので、自転車もそこそこ快適。だけど何といってもアメリカは広いので、どこに行くにも結構な距離に。。こちらでママちゃりを見たことがないので、もしお子様の送り迎えをお考えであれば、日本から持参か、バギーがついた自転車を購入することになります。


②【車を持った場合】

<メリット>

  • 行動範囲が無制限☆ 

<デメリット>

  • カリフォルニアの免許取得が必要 →カリフォルニアの”新規住民”が、国際免許が使えるのは入国から10日だけ。州ごとに法律が違うし、この“新規住民”の定義が頻繁に変更されるので各自DMVのサイトで確認してください。実際DMVは混んでいるので、10日以内なんて不可能なんですが。(運転免許取得の解説は、他の方のブログが詳しかったので、そちらをご参照ください。)
  • 駐車場問題 →LAはどこも混むので、行く先々で駐車場を見つけるのが至難の業。縦列駐車の練習は必須!路上駐車の支払いは、アメリカのクレジットカードか25セントコインが必須なので、持参しましょう!
  • 車両の購入費、保険代が高い →仕方ないですね。
  • ガソリン代がかかる →1ガロン約$3=1リットル約80円。許容範囲ですかね。

以上、ロサンゼルスの交通事情でした。

私の個人的な意見では、2年程度の短期赴任で、お子さんがいない又は2歳くらいで、周りにたまに運転を協力してくれる人がいれば、車を購入しないのもアリだと思います。

ただ幼稚園以上のお子さんがいると、奥さんも送迎をするので、車が必須になると思います。運転した方が、治安の面でも安全(夕暮れや人が歩いていないエリアでの徒歩は危ないので)なので、考慮されてみてはいかがでしょうか。

※補足※ ちなみに車の購入方法は、「現地の正規ディーラー」、「現地日系ディーラー」、「びびなびの個人売買」、「リース」などがあります。我が家はSanta Monica Hondaで購入しましたが、とても親切なので個人的にオススメです!中古者の販売員に日本人はいないのですが、整備の方には日本語を話せる方がいて安心。とにかく親切なので、スタッフの皆さんがつたない英語やSSN(ソーシャルセキュリティナンバー)がない私たちにも親身に相談に乗ってくれます。ご参考まで!